日本盲人キリスト教伝道協議会

盲伝とは 盲伝規約 図書目録
ようこそ、盲伝ホームページへ!
見える人も、見えない人も共に交わり
神のみ業を現わす仲間です。
あなたの上に主の祝福がありますように。
盲伝議長 田中文宏

事務局から (2023年12月01日更新)

 さる11月21-22日に「日本盲人キリスト教伝道協議会2024年度第1回理事会」が開催 されました。田中文宏議長はじめ理事、会計監査、陪席者合わせて18名の出席でし た。詳しい報告は雑誌「信仰」12月号に掲載いたしますが以下の3つをまず皆様にお知 らせいたします。

☆2024年度の聖句「あなたがたには世で苦難がある。しかし、勇気をだしなさい。わたしは既に世に勝っている。」(ヨハネ16:33)
☆第43回盲伝定期総会が2024年7月30-31日に戸山サンライズにて開催されます。ぜひ皆様ご予定に入れて下さい。
☆第68回全国修養会(2025年)開催について、現状2ヶ所候補地があがっているがさらに可能性を探る事となりました。開催希望地やお引き受けくださる地区がありましたらご意見を事務局までお寄せください。

 ※岸岡 宏幸(きしおか ひろゆき)が盲伝主事として理事会で正式承認されました。
 原則として毎週 月、水、木曜日の10-16時事務所に在席します。他の日は在宅勤務となります。また東京が大雪予報の時、台風上陸予報の場合は臨時在宅勤務となります。事務所不在の時は留守電にお名前、要件、を残してください。折り返しご連絡致します。
 どうぞよろしくお願い致します。

集会案内 (2023年12月01日更新)

神奈川友愛信徒会の総会・クリスマス祝会

  日時:2023年12月06日(水) 11:00〜15:00
  会場:横浜市障がい者研修保養センター「横浜あゆみ荘」
  参加申込は青山しのぶさんまでお願い致します。


東京シロアム会のクリスマス会

  日時:2024年01月06日(土) 13:30〜15:30
  会場:シロアム教会
  住所:
 参加申込は阿佐光也牧師までお願い致します。

集会報告(2023年12月01日更新)

「名古屋中村教会と盲伝との交流集会」報告

(2023年10月26日更新)

交流会の様子写真


交流会でオカリナとクラリネット演奏

 「名古屋中村教会と盲伝との交流集会」が2023年10月22日(日)、同教会で約30名の参加者で開催されました。当日は晴天に恵まれ爽やかな空気の元、名古屋市内はもとより滋賀、岐阜、三重県からの来会者もあり早稲田事務所から岸岡主事補が出席しました。
 午前の礼拝は「行き先を知らないで」(ヘブライ11:8)と題して田中 文宏盲伝議長(名古屋桜山教会牧師)のメッセージ、愛餐会を挟み午後からの交流会は岡 健介牧師(名古屋中村教会)の挨拶でスタート。
 盲伝会員の浅野さんご夫妻(名古屋中村教会)の司会で参加者一人一人の近況報告やオカリナ演奏、クラリネット演奏などもありました。
 久し振りの交流会だったこともあり新来会者を歓迎すると共に皆で旧交を温め、にぎやかな集会でした。(岸岡)


山口県盲信徒会創立60周年記念感謝会

(2023年10月05日更新)
「感謝の集いで讃美歌を歌う参加者」の画像
感謝の集いで讃美歌を歌う参加者

「山口県盲信徒会メンバー」の画像
山口県盲信徒会メンバー
後列左から姉川さん、安藤さん、末本さん、仲村さん
前列左から村田さん、与田さん、原田さん、原田一二三さん」

 2023年10月3日(火)日本キリスト教団小郡教会にて「山口県盲信徒会創立60周年記念感謝会」が開催されました。小郡教会の全面的なご協力もあり、30名以上の参加者がありました。
 同教会の垣内尚美牧師による開会礼拝、『神は愛なり』のメッセージ後、お父様が山口県盲信徒会の設立に尽力された安藤惠さんの記念講演『60年のめぐみ』と続き ました。
 山口県盲信徒会設立に至る経緯やご苦労など間近で見てこられた安藤さん、ご自身の信仰の証しと共に語ってくださりとても臨場感のあるお話しでした。
 同教会員の手作りカレーライスの愛餐会をはさんで、午後からは感謝の集いが持たれました。
 参加者の自己紹介や近況報告の他、プログラムには無かったオカリナ演奏、ピアノ独奏やハーモニカ演奏などもあり終始にぎやかで楽しい一時でした。
 最後に閉会礼拝、萩教会の菊田牧師による「十字架につけられたキリストをのべ伝える」メッセージをもって閉会となりました。